都内の給排水設備工事の現場で共に働いていただける方の求人を行っております

ロゴ
Staff
社員紹介

常に改善策を練る先輩たちとともに成長していきましょう

現場仕事のご経験がある方ならおわかりかもしれませんが、お仕事の依頼を受けてその場所へ赴くため常に働く現場は異なります。同じ現場で同じ作業を繰り返すわけではないため、新しい発見もあれば今までにない失敗が待ち受けていることもあります。

そのような時にも動揺したり投げやりになったりせず、冷静に周囲と協力できる方からの求人応募をお待ちしています。困難を共有し、ともに乗り越えようとするスタッフが揃っています。給排水管の設置や劣化した配管を新しくする設備工事の現場で皆様と一緒に働ける日を心待ちにしています。

社員紹介

  • 畠山さん

    【入社のきっかけ】 テクノワークスでは、現場を納めるだけでなく、社員の声をしっかり聞き、会社と共に成長していけると感じたので入社を決意しました。 【仕事へのこだわり】 仕事を早く終わらせるだけで無く、現場では配管材の...
  • 石川さん

    【入社のきっかけ】 自分の頑張りが給与としてしっかりと反映される評価制度や、テクノワークスでは、建設業界ではなかなか無い土日休みを実施しており、働きやすい会社だな!と思い入社を決めました。 【仕事へのこだわり】 作業...

これまでに集合住宅から学校や病院、複合施設などに至るまでさまざまな建物での管工事を行ってきた、腕利きの職人たちをご紹介しています。多岐にわたる現場経験でメンバー同士の絆を深め、危険リスクの伴う現場作業でも呼吸を合わせて乗り越えてまいりました。誰か一人、突出した技術力を持つ職人がいても全員の作業が工程通り進まなければ工期に支障をきたしてしまいます。もちろん個々の業務知識やスキルを磨いていくことは大前提ですが、チーム全体を見渡せる俯瞰力を養うことも大切です。

こうした力は現場経験を重ねていく中で身につけるものですが、入社してすぐは先輩社員の補助業務から始めていただきますので、先輩がどのような手さばきで業務にあたっているか、また同時に仲間たちにどのような意識を向けているのか、ということを肌で感じて学んでいただきたいと考えています。有限会社テクノワークスでは協調性を重んじて、目の前の業務を責任をもって遂行できる人材を求めています。個人主義で「自分の管轄ではないものは知らない」という姿勢だと大きな事故を招きかねない現場仕事では、何よりもチームワークが求められます。一緒に働く仲間としっかり意思を疎通させ、現場一つひとつを丁寧に仕上げていきましょう。

Recruit

募集要項

アイコン

03-6913-2441
8:00 〜 17:00

アイコン エントリー